スマイルゼミとキミとアイドルプリキュア♪のキャンペーンが6/18から開始

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スマイルゼミ幼児コースと小学生コース(1年、2年)で、”キミとアイドルプリキュア♪”とのコラボキャンペーンがスタートしました。

スマイルゼミの資料請求をした方や入会された方にオリジナルの特典がプレゼントされます。

資料請求特典 オリジナルシール

スマイルゼミ公式サイトから資料請求をする

※注)2025年6月18日(水)〜2025年7月28日(月)の間にスマイルゼミ 幼児コース・小学生コース(1・2年生)に資料請求された方が対象です。

スマイルゼミは公式サイトでも表明されているように、資料請求しても電話などでしつこく勧誘されることは一切ありませんでした。

私がスマイルゼミ小学生コースの資料請求をした際、送られてきたものの内容やキャンペーン情報などについては別にくわしく書いた記事があるので、興味のある方はお読みください。

スマイルゼミ小学生コースの資料請求のしかたと中身を徹底解説スマイルゼミ小学生コースの資料請求のしかたと中身を徹底解説

資料は、かなりくわしくて後でしつこい勧誘もないため、個人的にオススメです。

入会特典 タブレットカバーとマイキャラパーツ、コレクションカード

※注)2025年6月18日(水)〜2025年7月28日(月)の間にスマイルゼミ 幼児コース・小学生コースに入会いただき、2025年11月1日(土)時点で継続してご利用いただいている方にお届けいたします。

スマイルゼミ公式サイトでプリキュアコラボキャンペーンの詳細を見る

スマイルゼミ公式サイトから入会の申し込みをする

よくある質問と答え

スマイルゼミで現在開催されているキャンペーンは何ですか?

スマイルゼミ幼児コースと小学生コース(1年、2年)で、”ウルトラマンシリーズ”とのコラボキャンペーンが開催されています。このキャンペーンでは、スマイルゼミの資料請求をした方や入会された方に、オリジナルの特典がプレゼントされます。

スマイルゼミの資料請求でどんな特典がもらえますか?

スマイルゼミ公式サイトから資料請求をすると、オリジナルシールが資料請求特典としてプレゼントされます。これは2025年6月18日(水)から2025年7月28日(月)の間にスマイルゼミ 幼児コース・小学生コース(1・2年生)に資料請求された方が対象です。

スマイルゼミに入会するとどんな特典がもらえますか?

入会特典として、タブレットカバーとマイキャラパーツ、コレクションカードがプレゼントされます。この特典は、2025年6月18日(水)から2025年7月28日(月)の間にスマイルゼミ 幼児コース・小学生コースに入会し、2025年11月1日(土)時点で継続して利用している方に届けられます。

キャンペーンの対象となるのはどのコースですか?

本キャンペーンの対象は、**スマイルゼミ幼児コースと小学生コース(1年、2年)**です。

キャンペーン期間はいつまでですか?

キャンペーン期間は、2025年6月18日(水)から2025年7月28日(月)までです。入会特典に関しては、2025年11月1日(土)時点でサービスを継続している必要があります。

資料請求をすると、しつこい勧誘がありますか?

スマイルゼミは公式サイトでも明言されており、資料請求をしても電話などでのしつこい勧誘は一切ないとされています。資料はかなり詳しく、後でしつこい勧誘もないため、個人的におすすめです。

関連記事

スマイルゼミ幼児コースの内容と料金は?|プロの講師の視点から解説スマイルゼミ幼児コースの内容と料金は?|プロの講師の視点から解説 スマイルゼミは英語だけ受けることはできる?スマイルゼミは英語だけ受けることはできる? スマイルゼミは何歳からできる?スマイルゼミは何歳からできる? スマイルゼミ英語プレミアムvsこどもちゃれんじEnglishどっちがオススメ?スマイルゼミ英語プレミアムvsこどもちゃれんじEnglishどっちがオススメ? 幼児のためのeccオンラインKids 内容・料金・無料体験は?幼児のためのeccオンラインKids 内容・料金・無料体験は? 小学生のためのeccオンラインKids 内容・料金・無料体験は?小学生のためのeccオンラインKids 内容・料金・無料体験は? 英語講師だった私が選んだおすすめ子供英語アプリランキング英語講師だった私が選んだおすすめ子供英語アプリランキング 子供英語教材オススメ6選|英語講師の視点から解説子供英語教材オススメ6選|英語講師の視点から解説 こどもちゃれんじEnglishの料金と口コミは?|プロの視点から解説こどもちゃれんじEnglishの料金と口コミは?|プロの視点から解説 ABCマウスイングリッシュvsこどもちゃれんじEnglishどっちがオススメ?ABCマウスイングリッシュvsこどもちゃれんじEnglishどっちがオススメ? アルファベット練習ドリル オススメ5選アルファベット練習ドリル オススメ5選 ABCマウスイングリッシュvsMOCOMOCO ENGLiSHどっちがオススメ?ABCマウスイングリッシュvsMOCOMOCO ENGLiSHどっちがオススメ? 教育費を浮かせるコツとは?教育費を浮かせるコツとは? スマイルゼミ英語プレミアムvsMOCOMOCO ENGLiSHどっちがオススメ?スマイルゼミ英語プレミアムvsMOCOMOCO ENGLiSHどっちがオススメ? スタディサプリは月額いくら?無料体験は?|コスパの良い料金プランを解説スタディサプリは月額いくら?無料体験は?|コスパの良い料金プランを解説 『スイング幼児教室が教える 冒険力の育て方』が発売『スイング幼児教室が教える 冒険力の育て方』が発売

Picture of 谷雅人

谷雅人

未就学児、小学生、中学生に、英語・国語・算数(数学)を10年近く指導していました。延べ人数は1,000人以上、勉強がよくできる子から苦手な子まで、さまざまな子たちを相手にしていたので、テストで点数を上げるためのパターンはよく理解しています。今は塾業界とは関係のない仕事をしているので、忌憚なく正直に私の意見(本音)を書いています。

上部へスクロール