『スイング幼児教室が教える 冒険力の育て方』が発売

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

光文社から『スイング幼児教室が教える 冒険力の育て方』が発売されました。

created by Rinker
¥1,870 (2025/03/26 10:53:21時点 Amazon調べ-詳細)

スイング幼児教室は慶應幼稚舎、慶應横浜、早稲田に140名合格者(※2024年度)を輩出している最難関小学校受験に強い幼児教室として、多くの親たちに支持されています。

スイング幼児教室が教えるおうち教育のメソッドの決定版といえるのが本書です。

“冒険力”は”レジリエンス”と言い換えることもできます。

『スイング幼児教室が教える 冒険力の育て方』は、幼稚園年少にあたる3歳~小学校低学年にあたる8歳までの間に挑戦したいワークや身に付けたい習慣を年齢別に紹介しています。

小学校受験だけでなく、わが子にタフで幸せな人生を歩んでほしいと願うすべての大人に向けた本です。

大人のためのレジリエンス理解やマインドセットにもつながります。

農大稲花、立教、洗足、暁星という人気私立小学校校長との対談も収録されています。

子どもの教育のプロたちが語る“伸びる子ども”と“伸ばす親”の共通点など、見逃せない話題が満載です。

created by Rinker
¥1,870 (2025/03/26 10:53:21時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事

お金をかけなくても効果がある幼児英語教材ランキング|英語講師の視点から選びましたお金をかけなくても効果がある幼児英語教材ランキング|英語講師の視点から選びました 英語講師だった私が選んだおすすめ子供英語アプリランキング英語講師だった私が選んだおすすめ子供英語アプリランキング スタディサプリEnglish for KIDSとMOCOMOCO ENGLiSHどっちがオススメ?スタディサプリEnglish for KIDSとMOCOMOCO ENGLiSHどっちがオススメ? ABCマウスイングリッシュvsこどもちゃれんじEnglishどっちがオススメ?ABCマウスイングリッシュvsこどもちゃれんじEnglishどっちがオススメ? ABCマウスイングリッシュvsMOCOMOCO ENGLiSHどっちがオススメ?ABCマウスイングリッシュvsMOCOMOCO ENGLiSHどっちがオススメ? スマイルゼミ英語プレミアムvsこどもちゃれんじEnglishどっちがオススメ?スマイルゼミ英語プレミアムvsこどもちゃれんじEnglishどっちがオススメ? 子供のためのシャドーイング英語学習アプリ『MOCOMOCO ENGLiSH』子供のためのシャドーイング英語学習アプリ『MOCOMOCO ENGLiSH』 幼児のためのeccオンラインKids 内容・料金・無料体験は?幼児のためのeccオンラインKids 内容・料金・無料体験は? 小学生のためのeccオンラインKids 内容・料金・無料体験は?小学生のためのeccオンラインKids 内容・料金・無料体験は? hanasoキッズの料金はいくら?口コミも紹介hanasoキッズの料金はいくら?口コミも紹介 ABCマウスイングリッシュの内容・料金・口コミは?|英語教室で幼児を教えていたプロが解説ABCマウスイングリッシュの内容・料金・口コミは?|英語教室で幼児を教えていたプロが解説 スマイルゼミ幼児コースの内容と料金は?|プロの講師の視点から解説スマイルゼミ幼児コースの内容と料金は?|プロの講師の視点から解説 MOCOMOCO ENGLiSHの内容・料金・体験の方法を解説MOCOMOCO ENGLiSHの内容・料金・体験の方法を解説 スマイルゼミ英語プレミアムvsMOCOMOCO ENGLiSHどっちがオススメ?スマイルゼミ英語プレミアムvsMOCOMOCO ENGLiSHどっちがオススメ? 子供英語教材オススメ6選|英語講師の視点から解説子供英語教材オススメ6選|英語講師の視点から解説 0歳からでもできる!英語は、こどもちゃれんじEnglishがオススメ0歳からでもできる!英語は、こどもちゃれんじEnglishがオススメ スマイルゼミ英語プレミアムvsMOCOMOCO ENGLiSHどっちがオススメ?スマイルゼミ英語プレミアムvsMOCOMOCO ENGLiSHどっちがオススメ? 【1か月無料キャンペーン中】スタディサプリは月額いくら?無料体験は?|コスパの良い料金プランを解説【1か月無料キャンペーン中】スタディサプリは月額いくら?無料体験は?|コスパの良い料金プランを解説 【1か月無料キャンペーン中】スタディサプリは何年生からできるの?【1か月無料キャンペーン中】スタディサプリは何年生からできるの? 3歳児のための英語学習アプリおすすめランキング|プロの視点から解説3歳児のための英語学習アプリおすすめランキング|プロの視点から解説 ABCマウスEnglishの代わりになるアプリは?ABCマウスEnglishの代わりになるアプリは?
Picture of 谷雅人

谷雅人

未就学児、小学生、中学生に、英語・国語・算数(数学)を10年近く指導していました。延べ人数は1,000人以上、勉強がよくできる子から苦手な子まで、さまざまな子たちを相手にしていたので、テストで点数を上げるためのパターンはよく理解しています。今は塾業界とは関係のない仕事をしているので、忌憚なく正直に私の意見(本音)を書いています。

上部へスクロール