Z会から『言語感覚をみがく!ことばあそびワーク 語彙の世界』が2024年7月9日に発売されることになりました。
いろいろな「ことばあそび」を通して楽しく言葉にふれながら、語彙を広げ、言語感覚を育むワークです。
絵本から逃げ出した「ことばたち」を探して地下の世界を旅しながら問題を解いていく、ストーリー仕立ての新しいワークで、楽しいこと、好きなこと、興味をもったことを通じて学ぶことが、学ぶ意欲を引き出します。
いろいろな「ことばあそび」で「ことばって面白い!」と思う体験が、自分なりの学び方につながります。
発売中の『言語感覚をみがく!ことばあそびワーク 文字の世界』と合わせて学習なさってください。
Z会小学生コースの資料請求と入会方法
Z会小学生コースは資料請求が無料できます。
また公式サイトから入会が可能です。
Z会小学生コースの資料請求のしかたについては、別にくわしく書いた記事があるので、ご覧ください。
Z会小学生向けコースの資料請求の方法を解説関連記事
Z会小学生コースで夏のキャンペーン|Amazonギフトカード 1,000円分プレゼント【2024年8月30日まで】 Z会が読書感想文にも役立つセミナーを開催 『Z会小学生わくわくワーク 夏休み復習編』が発売 Z会の『どんどん聞ける!小学生のための英語リスニングドリル』申込受付スタート Z会が「調べるひろがる探究講座 3・4・5・6年生」の申込受付を開始【7/21まで】 【1か月無料キャンペーン中】中学受験でZ会とスタディサプリどっちを選ぶべき?|プロの視点から解説 【中学受験】スマイルゼミとスタディサプリどっちを選ぶべき?|プロの視点から徹底解説 【1か月無料キャンペーン中】スタディサプリ小学講座で英語を学ぶ方法 【1か月無料キャンペーン中】中学受験に失敗しないスタディサプリ活用法|実際に受講し、プロの視点から徹底解説 【1か月無料キャンペーン中】小学生がスタディサプリ中学講座を先取り学習する方法を解説 スタディサプリ小1講座がリニューアル リニューアルされたスタサプ小1講座の資料請求の方法を解説 小学校低学年のためのオススメ英語学習アプリ|プロの視点から解説 【1か月無料キャンペーン中】スタディサプリは月額いくら?無料体験は?|コスパの良い料金プランを解説 【1か月無料キャンペーン中】スタディサプリは何年生からできるの?