現在、スタディサプリ小学講座、中学講座では1か月無料キャンペーンを実施しています。通常1か月2,180円が⇒0円で体験することができます。詳しくは次の記事をご覧ください。

「スタディサプリ小学講座の支払い方法は、なにがあるの?」
「どの支払い方法がお得なの?」
という方もいらっしゃると思います。
この記事では、スタディサプリ小学講座の支払い方法、一番お得な方法、逆にオススメできない支払い方法について書きました。
スタサプの申し込み時にご利用ください。
支払い方法は4つ
スタディサプリ小学講座の料金体系は次の表のようになります。
コース名 | ベーシックコース |
料金 | 毎月払い月額2,178円 12か月一括払い、21,780円(月あたり1,815円) 注)App Store決済とGoogle Play Store決済の場合、月額2,800円 |
そして、小学講座の支払い方法は5種類あります。
- クレジットカード決済
- コンビニ決済
- App Store決済
- Google Play Store決済
キャリア決済サービスは2024年1月に終了しました。
この4つの支払い方法について解説していきます。
一番お得なクレジットカード決済
スタディサプリ小学講座を申し込むのに一番オススメなのがクレジットカード決済です。
というのも、14日間の無料体験期間を利用できるためです。
スタサプが合うかどうかは実際にやってみないとわかりません。
万一、合わなかった際は期限内にキャンセルすれば料金は一切かかりません。
使用できるカードは、
- Visa
- Master
- JCB
- Amex
- Diners
で、保護者名義のものです。
特別なキャンペーンの時を除いて、通常、無料体験ができるのはクレジットカード決済のみなので、イチオシです。
スタサプ小学講座14日間の無料体験については、くわしく書いた記事が別にあるので、興味のある方はご覧ください。

コンビニ決済
日常的にコンビニへ行く方には便利な決済方法です。
ただし、コンビニ決済の支払期限は、申込完了画面が表示されてから7日以内となります。
手間がかからない点から見れば、クレジットカード決済やキャリア決済が上になります。
利用できるコンビニは、
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
です。
App Store決済・Google Play Store決済
App Store決済、Google Play Store決済を利用できるのはiOSアプリ、Androidアプリのみです。
この決済方法は正直オススメできません。
料金が高くなるからです。
例えば毎月払いの場合、ほかの決済方法ならベーシックコースが月2,178円なところ、App Store決済もしくはGoogle Play Store決済を利用すると2,800円になります。
これはAppleやGoogleへの決済手数料が必要になるためで、スタディサプリの内容とは関係がないものです。
ですので、私はAppleやGoogle関係者以外に、この決済方法はオススメしません。
スタサプ小学講座をApp Store決済、Google Play Store決済で申し込む
よくある質問と答え
スタディサプリ小学講座の1か月無料キャンペーンは、どのような内容ですか?
通常月額2,178円のスタディサプリ小学講座ベーシックコースを、1か月間無料で利用できるキャンペーンです。学力向上を目指す方に向けた、お得な機会となっています。
1か月無料キャンペーンの申し込み期間はいつまでですか?
キャンペーンの申し込み期間は、2025年7月1日から2025年7月25日16時59分までです。
期間を過ぎるとキャンペーンは適用されないため、注意が必要です。
1か月無料キャンペーンを利用する際の決済方法に指定はありますか?
はい、キャンペーンの決済方法はクレジットカード決済のみが対象です。
App Store決済、Google Play Store決済、コンビニ決済を選択した場合は、キャンペーンを利用できませんのでご注意ください。
1か月無料キャンペーンの申し込みには、何か特別なコードが必要ですか?
はい、1か月無料キャンペーンを申し込むには、キャンペーンコード「summer2507」の入力が必要です。
公式サイトでの申し込み手順の中で、支払い方法の入力時にこのコードを入力します。
スタディサプリ小学講座が合わなかった場合、料金は発生しますか?
いいえ、万が一スタディサプリ小学講座が合わないと感じた場合でも、キャンペーン期間内(1か月以内)に解約手続きを行えば、料金は一切発生しません。
申込日が1日目となります。
スタディサプリ小学講座の解約方法を教えてください。
解約は、ホーム画面左下にある「サポートWeb(保護者用)」を開き、「利用照会」から「利用を停止する」の手順で簡単に行うことができます。
スタディサプリの強みは何ですか?
スタディサプリの最大の強みは、「神授業」と称される質の高い授業を、いつでも、どこでも、何度でも受講できる点です。
さらに、定額制で低価格で提供されており、授業が受け放題という豊富なコンテンツも魅力です。
レベルもトップレベルからベーシックレベルまで選択可能です。
スタディサプリを利用するために必要なものは何ですか?
スタディサプリを利用するには、スマートフォンまたはタブレットが必要です。
基本的にご自宅にあるもので大丈夫です。
まとめ
この記事は、スタディサプリ小学講座の支払い方法、一番お得な方法、逆にオススメできない支払い方法について書きました。
小学講座の支払い方法は4種類あります。
- クレジットカード決済
- コンビニ決済
- App Store決済
- Google Play Store決済
スタディサプリ小学講座を申し込むのに一番オススメなのがクレジットカード決済です。
というのも、14日間の無料体験期間を利用できるためです。
使用できるカードは、
- Visa
- Master
- JCB
- Amex
- Diners
です。
コンビニ決済の支払期限は、申込完了画面が表示されてから7日以内となります。
利用できるコンビニは、
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
です。
App Store決済、Google Play Store決済は、AppleやGoogle関係者以外、正直オススメできません。
料金が高くなるからです。
ほかの決済方法ならベーシックコースが月2,178円なところ、App Store決済もしくはGoogle Play Store決済を利用すると2,800円になります。
スタサプ小学講座をApp Store決済、Google Play Store決済で申し込む
よくある質問と答え
スタディサプリを利用している人は何人ですか
2020年度でいうと、150万人が利用しています。
スタディサプリの強みは何ですか
”神授業”がいつでもどこでも何回でも受けられ、定額制で低価格で提供できるところです。
スタディサプリの注意点は何ですか
ベーシックコースの場合、サボれるので、そうならない工夫が必要です。
サボりそうな場合はスタディサプリ中学講座の個別指導塾オンライン(個別指導コース)をオススメします。
スタディサプリを受けるのに必要なものは
スマホ、またはタブレットが必要です。
基本的に自宅にあるもので大丈夫です。
関連記事








