「スタディサプリEnglishTOEIC® L&R TEST対策コースの支払い方法は、なにがあるの?」
「どの支払い方法がお得なの?」
という方もいらっしゃると思います。
この記事では、スタディサプリEnglishTOEIC® L&R TEST対策コースの支払い方法、一番お得な方法、逆にオススメできない支払い方法について書きました。
スタサプの申し込み時にご利用ください。
TOEICテスト対策コースの料金と支払い方法
スタディサプリEnglishTOEIC® L&R TEST対策コースの料金体系は次の表のようになります。
コース名 | TOEIC対策パーソナルコーチプラン | TOEIC対策コース |
料金 | 6か月プログラム、一括払いの107,800円(月あたり12回分割払い例 8,984円) 3か月プログラム、一括払いの74,800円(月あたり12回分割払い例 6,234円) | 毎月払い月額3,278円 6か月パック、18,348円(月あたり3,058円) 12か月パック、32,736円(月あたり2,728円) App Store決済とGoogle Play Store決済の場合、月額3,700円 |
TOEIC対策コースパーソナルコーチプランとTOEIC対策コースの内容については、ビジネス英語コースの公式サイトをご覧ください。
スタサプEnglishTOEIC対策コースパーソナルコーチプランの公式サイトを見る
スタサプEnglishTOEICテスト対策コースの公式サイトを見る
TOEIC対策コースパーソナルコーチプランの支払い方法
TOEIC対策コースパーソナルコーチプランはクレジットカード決済のみ利用できます。
TOEIC対策コースパーソナルコーチプランをクレジットカード決済で申し込む
TOEIC対策コースの支払い方法
TOEIC対策コースの支払い方法は3種類あります。
- クレジットカード決済
- App Store決済
- Google Play Store決済
キャリア決済は以前はありましたが、2022年10月から停止しており、現在は利用できません。
この3つの支払い方法について解説していきます。
一番お得なクレジットカード決済
スタディサプリのTOEIC対策コースを申し込むのに一番オススメなのがクレジットカード決済です。
というのも、割安の12か月パックや6か月パックを利用できるためです。
やむを得ず途中解約をした場合にも返金対応をしています。
使用できるカードは、
- Visa
- Master
- JCB
- Amex
- Diners
で、保護者名義のものです。
特別なキャンペーンの時を除いて、お得な料金プランを利用できるのはクレジットカード決済のみなので、イチオシです。
App Store決済・Google Play Store決済
App Store決済、Google Play Store決済を利用できるのはiOSアプリ、Androidアプリのみです。
この決済方法は正直オススメできません。
料金が高くなるからです。
例えば毎月払いの場合、クレジットカード決済方法なら月3,278円なところ、App Store決済もしくはGoogle Play Store決済を利用すると月3,700円になります。
これはAppleやGoogleへの決済手数料が必要になるためで、スタディサプリの内容とは関係がないものです。
ですので、私はAppleやGoogle関係者以外に、この決済方法はオススメしません。
TOEICテスト対策をApp Store決済、Google Play Store決済で申し込む
まとめ
この記事は、スタディサプリEnglishTOEIC® L&R TEST対策コースの支払い方法、一番お得な方法、逆にオススメできない支払い方法について書きました。
TOEIC対策コースパーソナルコーチプランの場合、支払い方法はクレジットカード決済のみです。
TOEIC対策コースの場合は
- クレジットカード決済
- App Store決済
- Google Play Store
の3つがあります。
オススメなのはクレジットカード決済です。
月あたりで計算すると割安な12か月パック、6か月パックが利用できるからです。
App Store決済とGoogle Play Store決済はオススメできません。
決済手数料で、カード決済なら月3,278円なところが3,700円になるためです。
TOEICテスト対策をApp Store決済、Google Play Store決済で申し込む
よくある質問と答え
スタサプの正式名称は?
スタディサプリです。
スタディサプリとは何ですか
リクルート社が提供する学習アプリです。
スタディサプリEnglishはオンラインで英語を学習のためのプラットフォームです。
スタディサプリを利用している人は何人ですか
2020年度でいうと、150万人が利用しています。
スタディサプリの始め方は?
公式サイトのリンクが貼ってあるので、クリックまたはタップして申し込んでください。
スタディサプリを受講するのに必要な機材はありますか。
スタディサプリは基本的にお手持ちのスマホ・タブレットで受講できます。
関連記事






