うんこドリル好きなら『うんこドリル アルファベットローマ字小学1~6年』

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

『うんこドリルアルファベットローマ字』をウチの子はちゃんとやるだろうか?

『うんこ漢字ドリル』はやったけど、アルファベットのほうはどうなんだろう?

と迷う保護者の方もいらっしゃると思います。

この記事は、迷われている保護者のために『うんこドリル アルファベットローマ字』の内容を紹介したものです。

『うんこドリル アルファベットローマ字小学1~6年』の内容とは

あなたのお子さんが『うんこドリル』が好きなら、アルファベット学習に『うんこドリル アルファベットローマ字』が効果的だと思います。

というのも『うんこドリル アルファベットローマ字』は各ページどころか、各文字にうんこがちりばめられているからです。

具体的な内容は、ドリルそのものはオーソドックスなもので、前半6割がアルファベットの書き取り、後半4割がローマ字の書き取りです。

『うんこ漢字ドリル』は例文で笑わせるものが多いですが。『うんこドリル アルファベットローマ字』はイラストがその役割を行います。

そして、きちんと最後までドリルをやり遂げられるよう、「うんこ先生と世界旅行シール、シート」が付いています。

これがシール。下の写真のシートに貼ります。
これがシート。日本からスタートし、ゴールはオランダ。

ドリルの表裏、2ページできると、シールを1枚シートに貼ります。

日本からスタートし、うんこ先生とともに世界を旅行してきます。

子供たちも楽しく書き取りができそうです。

うんこドリルは好き嫌いがはっきり分かれる教材ですが、もしお子さんがこの手のドリルが好きなら、検討してみるのも良いと思います。

関連記事

【小学1年向け】ポケモンドリルの内容は?口コミも紹介【小学1年向け】ポケモンドリルの内容は?口コミも紹介 ちいかわドリルで学ぶちいかわドリルで学ぶ スタディサプリは何歳からできる?スタディサプリは何歳からできる? 【1か月無料キャンペーン中】スタディサプリは何年生からできるの?【1か月無料キャンペーン中】スタディサプリは何年生からできるの? スタディサプリENGLISH for KIDSの料金・口コミ・無料体験は?スタディサプリENGLISH for KIDSの料金・口コミ・無料体験は? 9/19までスタディサプリENGLISH for KIDSが夏得キャンペーン中9/19までスタディサプリENGLISH for KIDSが夏得キャンペーン中 子供向け英語ゲームアプリはスタディサプリがイチオシ子供向け英語ゲームアプリはスタディサプリがイチオシ スタディサプリEnglish for KIDSとMOCOMOCO ENGLiSHどっちがオススメ?スタディサプリEnglish for KIDSとMOCOMOCO ENGLiSHどっちがオススメ? スタディサプリEnglish for KIDSとスマイルゼミ英語プレミアムどっちがオススメ?スタディサプリEnglish for KIDSとスマイルゼミ英語プレミアムどっちがオススメ? スタディサプリENGLISH for KIDSとこどもちゃれんじEnglishどっちがオススメ?スタディサプリENGLISH for KIDSとこどもちゃれんじEnglishどっちがオススメ? 英語講師だった私が選んだおすすめ子供英語アプリランキング英語講師だった私が選んだおすすめ子供英語アプリランキング ABCマウスイングリッシュvsMOCOMOCO ENGLiSHどっちがオススメ?ABCマウスイングリッシュvsMOCOMOCO ENGLiSHどっちがオススメ? お金をかけなくても効果がある幼児英語教材ランキング|英語講師の視点から選びましたお金をかけなくても効果がある幼児英語教材ランキング|英語講師の視点から選びました スタディサプリは月額いくら?無料体験は?|コスパの良い料金プランを解説スタディサプリは月額いくら?無料体験は?|コスパの良い料金プランを解説
Picture of 谷雅人

谷雅人

未就学児、小学生、中学生に、英語・国語・算数(数学)を10年近く指導していました。延べ人数は1,000人以上、勉強がよくできる子から苦手な子まで、さまざまな子たちを相手にしていたので、テストで点数を上げるためのパターンはよく理解しています。今は塾業界とは関係のない仕事をしているので、忌憚なく正直に私の意見(本音)を書いています。

上部へスクロール