小学館の調査をもとに、小学生に人気の曲の動画をランキング形式で並べました。
小学生に人気の曲ランキングTOP10
第1位:アイドル(YOASOBI)
2023年最大のヒットになりそうな曲です。
アニメ『推しの子』のテーマソングで、英語版も話題になりました。
2位 可愛くてごめん(feat.かぴ)(HoneyWorks)
TikTokで火が付き、YouTubeの再生回数も驚異的だった一曲です。
第3位:Paradise(NiziU)
『映画ドラえもん』のテーマソングで、Stray Kidsのバンチャン、チャンビン、ハンの3人が制作に関わった曲です。
NiziUの人気も根強いですね。
第4位:酔いどれしらず(kanaria)
2023年上半期Billboard JAPAN UGCソングチャート“Top User Generated Songs”で1位に輝いた曲です。
ボーカロイド曲がここまで支持されるのは時代でしょうか。
第5位:On-party!(カラフルピーチ)
YouTubeのゲーム実況グループ12人のメンバーの曲です。
第6位:あいことば(Snow Man)
Snow Manの曲が6位。
バラエティー番組でも高い能力を発揮しているグループで、冠番組だけでなく、『ラヴィット』でも舘様とさっくんは活躍しています。
第7位:絆ノ奇跡(MAN WITH A MISSION×milet)
『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』のオープニングテーマ曲。
曲を聞くと、刀鍛冶の里編のシーンを思い出す人も多いのではないでしょうか。
第8位:新時代(Ado)
映画『ONE PIECE FILM RED』の主題歌で、MV公開からわずか半年で1億回再生を突破した曲。
作詞・作曲は中田ヤスタカ氏です。
第9位:ミックスナッツ(Official髭男dism)
アニメ『SPYxFAMILY』のオープニングテーマ曲。
もともと髭男が原作のファンで、アニメ化にあたって楽曲を立候補したと言われています。
第10位:オトナブルー(新しい学校のリーダーズ)
YOASOBIのアイドルと共に2023年を代表するような曲ですが、リリースは2020年。
首ふりダンスが話題となりました。
海外でも人気で、外国の人たちがライブで「わかってる ほしいんでしょ」と日本語で歌っている姿は圧巻です。
小学館の調査のあとも売れ続けているので、もう少したつとランキングは上がるものと思われます。