

子供にスタディサプリを習わせたい、と考えている方の中には、お子さんの名前を知られたくないと考えてる方もいるかと思います。
実は、スタディサプリを親の名前で申し込むことは可能です。
スタディサプリの中学講座や高校講座は、大人が学び直しのために受講することもあるくらいなので、何の問題もなく申し込めます。
この記事ではスタディサプリの申し込みを親の名前でする方法を画像つきでくわしく説明します。
ぜひ最後まで読んでいただけたらと思います。
スタディサプリ小学講座・中学講座・高校講座とは

スタディサプリはリクルート社が運営するネットを使った学習サービスです。
全国トップクラスのカリスマ講師たちが動画授業で各教科を教えてくれます。
世の中には様々な学習ツールがありますが、私の知る限り、最も授業がわかりやすいのがスタディサプリです。
その上、問題演習や受験対策講座もあります。
特に、ベーシックコースは月額2,178円〜とコストパフォーマンスも非常にいいのも特徴です。
入会すれば、小学講座~高校講座すべての授業にアクセスできるため、先取り学習にも最適です。
講座の料金は次の表のようになります。
講座 コース名 | 小学講座・中学講座・高校講座 ベーシックコース | 合格特訓コース(高校) |
料金 | 毎月払い月額2,178円 12か月一括払い、21,780円(月あたり1,815円) 注)App Store決済とGoogle Play Store決済の場合、月額2,800円 | 月額10,780円 |
スタディサプリの各講座については別にくわしく書いた記事があるので、興味のある方は合わせてご覧ください。
↓スタディサプリ小学講座↓

↓スタディサプリ中学講座↓

↓スタディサプリ高校講座↓

なぜ親の名前で申し込む?理由を解説
スタディサプリを親の名で申し込む理由は、ただひとつの理由しかありません。
子供の個人情報を守るためです。
わが子の個人情報が保護できるのは保護者しかいません。
情報流出やハッキングがたびたびニュースになる以上、未成年であるわが子の守るのは当然のことだと私は思います。
スタディサプリを保護者の名前で申し込む方法
それでは、スタディサプリの申し込み方法を画像つきで解説します。
中学講座を例にしていますが、小学講座、高校講座でもやり方は変わりません。
これを見ながら、申し込んでみてください。
1.スタサプの公式サイトを開く
まずスタディサプリの公式サイトを開き、希望の講座(例として中学講座)をクリックします。

2.会員登録をクリック
「14日間無料体験!今すぐ会員登録」をクリックします。

3.登録情報を入力
登録情報を入力していきます。
個人情報を守る場合、保護者のものでOK。

4.メールが届きます
登録したメールアドレスに認証コードが書いてあるメールが届き、アカウント登録認証をします。
5.コースを選択する
小学講座と中学講座の場合、ベーシックコースのみです。
6.決済方法を選択
決済方法を選択します(無料体験期間があるのは、基本クレジットカード決済のみです)。

7.規約に同意する
決済方法を入力し、規約に同意して申し込みは完了です。
以上です。
それでは、やってみてください。
スタディサプリは14日間の無料体験期間がある
スタディサプリ小学講座・中学講座・高校講座の場合、クレジットカード決済で申し込むと14日間の無料体験期間があります。
期限内に解約すれば料金はかかりません。
本当にスタディサプリが合うかどうかは実際に受講してみないとわからない面があるので、無料体験期間があるクレジットカード決済をオススメします。
スタディサプリの無料体験を受ける上で注意点があります。
これを守れば、うっかり有料になることもないので、2つだけ覚えておいてください。
申込日が1日目
スタディサプリの14日間の無料体験は申込日が1日目となります。
スタディサプリは申し込んだら、すぐに学習ができます。
期限が過ぎると料金が発生してしまうので、カレンダーなどで確認しておくといいです。
合わなかったら期限内に解約する
スタディサプリが気に入れば、そのまま続けて問題ありませんが、どうしても合わなかった場合は解約の手続きが必要です。
解約をすれば、料金は一切かかりません。
解約の方法は非常に簡単です。
スタディサプリの体験の解約方法(例として中学講座)も具体的な画像で解説した記事が別にあるので、よろしければ参考になさってください。

まとめ
この記事ではスタディサプリの申し込みを親の名前でする方法を説明しました。
スタディサプリを親の名前で申し込むことは可能です。
子供の個人情報を守るため、情報流出やハッキングがたびたびニュースになる以上、未成年であるわが子の守るのは当然のことだと私は思います。
スタディサプリ小学講座・中学講座・高校講座の場合、クレジットカード決済で申し込むと14日間の無料体験期間があります。
無料体験の注意点は2つあります。
- スタディサプリの14日間の無料体験は申込日が1日目となります。
- どうしても合わなかった場合は解約の手続きが必要です。
関連記事

















































